くどき上手 純米吟醸は蔵元の屋台骨 くどき上手の商品の中では最も出荷量が多いポピュラーな酒とも言えます。
1800mlの純米吟醸とともに、くどき上手が県外でも評価されるようになった牽引役を果たした純米大吟醸です。
くどき上手を語る上で欠かせないお酒であり、この蔵の本質を知るのに一番わかりやすい基本となるお酒です。
豊かな香りとマイルドで口当たり 口当たりよくやさしくマイルドな味わいは飲み手を選びません。
女性はもちろん、日本酒初心者の方にも無理なくお楽しみいただけるお酒です。
香りはたいへん華やかでフルーティ。
酵母は小川酵母(協会10号系)と明利酵母(M310)を使用しています。
9号に比べて香りは穏やかなはずの小川酵母ですが、M-310の力もあり、1800mlの純米吟醸よりもさらに華やかな香りが楽しめます。
このお酒の成分 原料米 山田錦 精米歩合 40% 酵母 小川10号・M310 日本酒度 -1 酸度 1.2 アルコール 17〜18% 補足情報 飲み頃温度 保管方法 冷蔵 化粧箱 あり 在庫 常時 発送 クール便くどき上手が県外でも評価されるようになった牽引役 くどき上手 純米大吟醸
© くどき ビジネス価値の追求へ。